お知らせ

2025年度「マーケティング研修」受講募集開始 経営委員会

更新日:2025年08月08日
「新事業進出」をテーマとした研修会を開催いたします。

【申込先】

 会員様宛にご案内メールをお送りしておりますので、そちらへ記載のアドレスまでお申し込みください

 昨年度ご参加いただいた会員の皆様はもちろん、今年度からの新規参加も大いに歓迎いたしますので、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。

【研修会への申込締切日】2025916日(火)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

標記の件につきまして、2025年度は下記の内容にて研修会を開催いたします。

円安・物価高の継続や「金利のある世界」の到来に伴う生産・投資コストの増加、構造的な人手不足など、中小企業・小規模事業者を取り巻く経営環境は依然として厳しい状況にあります。一方で、地域経済や日本経済全体の成長の観点からは、雇用の約7割を担う中小企業・小規模事業者への期待は非常に大きく、地域コミュニティ・経済・文化・課題解決の担い手として、地域経済の基盤を維持し、地域のニーズにきめ細かく対応する役割も求められています。

こうした経営環境を踏まえ、本年度は、新分野への展開や事業・業種の転換等を検討されている経営者・事業責任者の皆様を対象に、「新事業進出」をテーマとした研修会を開催いたします。「新事業進出」に関しては、経済産業省・中小企業庁において各種支援策も予定されております。

皆様ご多忙の折とは存じますが、本研修会では持ち帰り課題を設けず、研修時間内で完結する形式といたします。昨年度ご参加いただいた会員の皆様はもちろん、今年度からの新規参加も大いに歓迎いたしますので、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。

                                   記

  • 講師

  平野 孝一 氏

  ■略歴

    ITベンダー、経営コンサルティング会社を経て、平成7年に経営コンサルタントとして独立開業。平成12年から5年間は、コンサルタント業の傍らデジタルコンテンツ制作・イベント企画運営会社の代表取締役として企業経営にも従事。現在は海外向けコンテンツビジネスの事業化を進めている。

    経営戦略策定、新規事業開発といったビジネスモデル構築を主体にマーケティング、IT活用、組織開発、管理会計など幅広い分野で多数の企業を支援しており、また、公的機関や大学、民間教育機関、企業等においてセミナー・研修会等の講師としても活躍中。

  ■資格

   中小企業診断士(1994年登録)

   ITコーディネータ(2001年登録)

 

  • 日程及び開催内容(全日:14001700

日  程

内   容

1

2025922()

「新事業進出」の概要と補助金活用

→新事業進出の類型、補助金の概要

2

20251020()

「新事業進出」事業計画の策定Ⅰ

→事業環境の分析

3

20251117()

「新事業進出」事業計画の策定Ⅱ

→事業戦略とアクションプラン

4

20251222()

「新事業進出」事業計画の策定Ⅲ

→収益計画

  ※各回とも集合研修を想定しております。

  ※4回全てへの参加をお願いいたしますが、個別での参加も可能といたします。

  ※受講者の皆様との懇親会・懇親ゴルフも予定しておりますので、講師への質問や企業間の情報交換などに、ご活用ください。(懇親会費は5,000円程度の予定)

 

  • 開催場所

・「サテライトキャンパスひろしま(広島県民文化センター)」

  住所:広島市中区大手町1丁目5-3

 

4.研修会への申込締切日

  2025年916日(火) 締切日を延長しております

 

一般社団法人広島県情報産業協会事務局 TEL082-242-7408

 

    

 

 

 

 

お知らせ