さて、このたび新型コロナウイルスの感染が沈静化している状況を踏まえ、2年ぶりとなる『知っとかNight』を開催いたします。
皆様ご多忙のこととは存じますが、ビジネス交流の場として是非ともご活用頂きますようご案内いたします。
今回、スペシャルトークはオンラインを併用したハイブリッド開催とさせていただきます。
なお、感染防止対策には万全を期しておりますが、状況の悪化によっては、交流会を中止し、スペシャルトークのみのオンライン開催とさせて頂く場合もございますのでその旨ご了承ください。
1)日時
2022年2月18日(金)16:00~19:30 (受付15:30)
【スペシャルトーク】16:00~17:30
講 師:
株式会社 博報堂DYメディアパートナーズ
メディア環境研究所 所長 兼ナレッジイノベーション局 局長 島野 真 様
講演テーマ:
海外デジタル最新情報~CES2022より
「2022年1月5日~8日にラスベガスで開催される世界最大の国際家電見本市CES(Consumer Electronics Show)の現地視察から見るITトレンド最新情報」
【交流会】18:00~19:30
2)場所
広島県情報プラザ 広島市中区千田町3−7-47
アクセスURL(広島県情報プラザ)
スペシャルトーク:2階 会議室 及び オンライン開催
交流会 :1階 マルコポール(立食) ※お名刺を多めにご持参ください
3)会費
HIA会員またはHiBiSメンバー:4,000円 一般:4,500円
*当日2F会場受付で申し受けます
*オンライン参加(スペシャルトークのみ)の方は無料です
4)定員 50名 (会場)
5)お願い
・本会場は十分な換気と対策を講じますが、 ビジネス交流会においては、マスクの着用と、食事は黙食をお願いします。
・新型コロナウイルス感染拡大状況によっては交流会を中止し、講演会のみオンラインで開催させて頂きます。
その場合は1月末までにご参加申し込みの方にメールにてご案内いたします。
・オンライン参加(スペシャルトークのみ)の方へ、ZoomID等は講演会当日までにお送りします。
6)申込締切日:2022年1月31日(月)
■お申込み先
こちらから、お申込みください(申込専用フォーム)
■お問い合わせ
HIA 一般社団法人 広島県情報産業協会
e-mail: jim@hia.or.jp
TEL: 082-242-7408
Copyright © 2001-2025 Hiroshima information industry Association